たみ丸手作リスト
:手作り
該当する記事は見つかりませんでした。
別のタグワードで記事を検索
日記
(217)
ひとりごと
(82)
手芸
(60)
ミシン
(42)
食べ物
(32)
ブログ
(18)
ツバメ
(13)
フクロモモンガ
(12)
動画
(9)
手作り
(8)
リメイク
(6)
お直し
(6)
お気に入り
(6)
動物
(5)
動物愛護
(4)
Family
(4)
DIY
(4)
youtube
(3)
DIY
(3)
POP
(3)
愛護
(2)
メジロ
(2)
コオロギ
(2)
風景
(2)
痛み
(2)
スズメ
(2)
花
(2)
コスプレ
(2)
医療
(1)
本
(1)
公園
(1)
Writer
(1)
頂き物
(1)
健康
(1)
まる子
(1)
かぶりもの
(1)
POP製作
(1)
お四国
(1)
Windows
(1)
Live
(1)
なめくじ
(1)
イルカ
(1)
ナメクジ
(1)
ボタンホール
(1)
鳥
(1)
ぐでたま
(1)
迷子犬
(1)
生き物
(1)
スマホ
(1)
画像加工
(1)
知恵袋
(1)
絵画
(1)
Amazon
(1)
オークション
(1)
掛け軸
(1)
前に作ったカバーが汚くなってきたので、作り替えた。丁度いい色の糸が無かったから、赤い糸で何度も縫ったものの、生地がパリッとした堅めの生地で、途中で、針が折れたりして、縫い直した為、外観はかなり見苦しくなった。 でも、マグネットホックを使う代わりに、100均で買ったマグネットを埋め込んだからスッキリしてるし埋め込んだことで、スマホの表面にホックが触れて傷が付くこともないから良くなったよ留...
4
記事へすすむ
手芸
手芸
手作り
2018.11.05.
スマホカバー色々作った
スマホのカバーやポーチ、色んなのを作ってみた。レザーの様な滑りにくい生地は生地が進みにくいから、白いテフロンの押えを使うけれど この押えは分厚くって、小さいカーブの所等だと、縫っていく部分がかなり見え難い。小さいパーツのカーブの部分のステッチを掛ける時には、具合がよくないから、今回は透明の押えを使う事にした。小さい押えなら見やすいけれど、そうすると、押える力が弱くなって生地を送り難くなるからね一針...
0
記事へすすむ
手芸
手芸
手作り
2018.11.04.
スマホポーチ色々作ってみた♪
こないだの手直ししたまるこのプリーツスカートを嫁ちゃん手作りのまるこの被り物と合わせるとじゃ~ん!! こうなりました~これ、合成じゃなくて、ちゃんとこないだの被り物かぶってますよ合成じゃない証拠に ほらっ![高画質で再生]あやまるこちょっとこけちゃってますけど・・・・ ...
4
記事へすすむ
コスプレ
コスプレ
日記
Family
手作り
2018.09.24.
まるこのコスプレセットアップ出来たみたい
今回の依頼は、こんなの。。。。市販のプリーツスカートをちょん切ってあるのを渡されたとりあえず、輪にして、吊り紐をちょん切った部分で作り付けてという依頼着用主の体に当ててみると、ちと丈も長いから、少し短くした方が可愛いやろな始めよう!短くする位置に、マスキングテープでプリーツを固定しておいて、ベルトをはずして付け直す途中の画像、撮る余裕なく、出来上がり~今日届けて、着用画像をアップしてみようどんな感...
0
記事へすすむ
コスプレ
コスプレ
まる子
手作り
手芸
かぶりもの
2018.09.17.
まる子のコスプレ♪
一応ね、作ったので、記録しとこう(*^^*)名付けて、『mushi.le.toobu』いいネーミング台風が来てるので、台風対策の救命具ペットボトルジャケットなのですもちろん、大失敗作なんだけどねまあ、静かに浮いているだけならこれでも耐えられるかもしれないけれど、濁流の中だとまったく無意味な物になるだろうねとりあえず、まず作るに当たってのコンセプトは。。。。。誰でもが、家庭にあるもので簡単にできる物ってこ...
2
記事へすすむ
手芸
手芸
手作り
日記
2018.09.02.
ペットボトルジャケット一号<mushi.le.toobu>(*^^*)
2018.06.20.
youtube動画からの問い合わせ
ひとりごと
youtubeを見てと言っての問い合わせが、メールで来ていた。でも、不思議だなあどうしてメルアドが解ったのだろうなあ一応返信しておいたけど、朝から1本指で間違えながらの文字打ちは、結構時間かかって大変だったけれど一応、終わった今は大量生産で商品の価格なんてほんと無茶苦茶で。。。そんな価格に麻痺しちゃってるから、手間代に対する対価までそんな感覚で考えられちゃうからやりにくいな...
4
前に作ったカーテン ←クリックこれが。。。 かなり劣化して、最終的にとどめを刺されてこう↓なってた ので、簡単に作り替える事にした生地は手持ちの生地で、超シンプルな作り方①生地を裁断②生地の縦部分を3つ巻き押さえで始末する 今回は、こんな押さえを使ってみた(*^^*) ボールへマー。。。 普通の三つ巻押さえでも出来るけど、これが巻きやすいとか。。。 ← こんな風に巻ける ③裾にレースを縫い付け...
0
記事へすすむ
手芸
手作り
手芸
2017.08.27.
簡単小窓カーテン
かなり、ピンボケだけれど。。。。 昨日の作品がこれ↓どこでもドアー は、よめのMちゃん作 (嫁って、なんか嫌な漢字だし。。。)ドラえもんワンピ は、しゅうとめの私作 (姑って、更に更に嫌な漢字だしねぇ~)そうして。。。。モデルは蓮ちゃん (長男とよめの合作) ワンピは出来がイマイチだけど。。。。どこでもドアーは、いい感じでしょ?こういうのやらせると。。。。 Mちゃんは、天下一品なもので。。。。今回の...
0
記事へすすむ
DIY
手作り
日記
2015.04.03.
ドラえもんアイテム 家族で手作り♬
MENU
*Admin
*Write
*Edit
最近の更新
Category
月別アーカイブ
最近のコメント
最近の更新
02.19.
カーディガンをちょいリメイク♪
01.25.
今年のポチ袋は。。。
01.04.
明けましておめでとうございます✧.゚٩(๑>◡
12.30.
墓掃除
12.17.
新商品出来たはずが、なんかおかしい
12.08.
ワイヤーを切る道具
11.05.
スマホカバー色々作った
11.04.
スマホポーチ色々作ってみた♪
10.25.
沢山の贈り物♪
09.25.
ミシンの垂直釜の釜合わせのマニュアル
Category
ミシン
手芸
便利GOODS♪
POP製作♪
フクロモモンガ桃ちゃん
DIY
リメイク
ツバメ
コオロギ
植物編
動物編
食べ物
日記
実演シリーズ♪
オークション
お客様
お仕事
お気に入り
ひとりごと
family
父
Family
その他
桃ちゃん
コスプレ
月別アーカイブ
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (7)
2018年06月 (4)
2018年05月 (3)
2018年04月 (6)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (7)
2017年12月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (10)
2017年03月 (7)
2017年02月 (10)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (10)
2016年09月 (4)
2016年08月 (3)
2016年07月 (6)
2016年06月 (9)
2016年05月 (4)
2016年04月 (13)
2016年03月 (9)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (7)
2015年08月 (21)
2015年07月 (23)
2015年06月 (18)
2015年05月 (18)
2015年04月 (18)
2015年03月 (13)
2015年02月 (17)
2015年01月 (23)
2014年12月 (22)
2014年11月 (29)
2014年10月 (16)
2014年09月 (19)
2014年08月 (21)
2014年07月 (15)
2014年06月 (8)
2014年05月 (5)
2014年04月 (8)
2014年03月 (6)
2014年02月 (9)
2014年01月 (9)
2013年12月 (15)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (7)
2013年07月 (7)
2013年06月 (14)
2013年05月 (1)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (6)
2013年01月 (9)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年08月 (14)
2012年07月 (7)
2012年06月 (7)
2012年05月 (16)
2012年04月 (9)
2012年03月 (13)
2012年02月 (13)
2012年01月 (19)
2011年12月 (13)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年09月 (13)
2011年08月 (13)
2011年07月 (8)
2011年06月 (8)
2011年05月 (13)
2011年04月 (10)
2011年03月 (18)
2011年02月 (9)
2011年01月 (6)
2010年12月 (9)
2010年11月 (17)
2010年10月 (13)
2010年09月 (17)
2010年08月 (29)
2010年07月 (17)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (16)
2010年03月 (16)
2010年02月 (10)
2010年01月 (12)
2009年12月 (3)
2009年11月 (7)
2009年10月 (5)
2009年09月 (3)
2009年08月 (5)
2009年07月 (3)
2009年06月 (3)
2009年05月 (7)
2009年04月 (12)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (15)
2008年11月 (9)
2008年10月 (25)
2008年09月 (14)
最近のコメント
02/06
たみ丸:yuz様 コメント有難うございます。
02/05
yuz:いいですねぇ
01/07
たみ丸
:yuz様 こちらこそ~
01/07
yuz:どうも!
12/30
tamimaru:yuz様 プレッシャーきついかな(*^^*)
12/26
yuz:ありそうな話ですね
12/14
yuz:まぁ
12/13
tamimaru:yuz様 有難うございます。
12/13
yuz:スリーブとか
11/30
たみ丸:yuz様~
キーワードで記事を検索
コメントも含めて
Top▲
Copyright © たみ丸手作リスト All Rights Reserved.
Template by
Gallery テンプレート
FC2Ad
まとめ
スマホカバー色々作った
前に作ったカバーが汚くなってきたので、作り替えた。丁度いい色の糸が無かったから、赤い糸で何度も縫ったものの、生地がパリッとした堅めの生地で、途中で、針が折れたりして、縫い直した為、外観はかなり見苦しくなった。 でも、マグネットホックを使う代わりに、100均で買ったマグネットを埋め込んだからスッキリしてるし埋め込んだことで、スマホの表面にホックが触れて傷が付くこともないから良くなったよ留...
4
更新月日…【
2018年11月
05日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
手芸
】
タグ…・
手芸
・
手作り
記事へすすむ
閉じる
2018.11.05.
スマホカバー色々作った
スマホポーチ色々作ってみた♪
スマホのカバーやポーチ、色んなのを作ってみた。レザーの様な滑りにくい生地は生地が進みにくいから、白いテフロンの押えを使うけれど この押えは分厚くって、小さいカーブの所等だと、縫っていく部分がかなり見え難い。小さいパーツのカーブの部分のステッチを掛ける時には、具合がよくないから、今回は透明の押えを使う事にした。小さい押えなら見やすいけれど、そうすると、押える力が弱くなって生地を送り難くなるからね一針...
0
更新月日…【
2018年11月
04日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
手芸
】
タグ…・
手芸
・
手作り
記事へすすむ
閉じる
2018.11.04.
スマホポーチ色々作ってみた♪
まるこのコスプレセットアップ出来たみたい
こないだの手直ししたまるこのプリーツスカートを嫁ちゃん手作りのまるこの被り物と合わせるとじゃ~ん!! こうなりました~これ、合成じゃなくて、ちゃんとこないだの被り物かぶってますよ合成じゃない証拠に ほらっ![高画質で再生]あやまるこちょっとこけちゃってますけど・・・・ ...
4
更新月日…【
2018年09月
24日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
コスプレ
】
タグ…・
コスプレ
・
日記
・
Family
・
手作り
記事へすすむ
閉じる
2018.09.24.
まるこのコスプレセットアップ出来たみたい
まる子のコスプレ♪
今回の依頼は、こんなの。。。。市販のプリーツスカートをちょん切ってあるのを渡されたとりあえず、輪にして、吊り紐をちょん切った部分で作り付けてという依頼着用主の体に当ててみると、ちと丈も長いから、少し短くした方が可愛いやろな始めよう!短くする位置に、マスキングテープでプリーツを固定しておいて、ベルトをはずして付け直す途中の画像、撮る余裕なく、出来上がり~今日届けて、着用画像をアップしてみようどんな感...
0
更新月日…【
2018年09月
17日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
コスプレ
】
タグ…・
コスプレ
・
まる子
・
手作り
・
手芸
・
かぶりもの
記事へすすむ
閉じる
2018.09.17.
まる子のコスプレ♪
ペットボトルジャケット一号<mushi.le.toobu>(*^^*)
一応ね、作ったので、記録しとこう(*^^*)名付けて、『mushi.le.toobu』いいネーミング台風が来てるので、台風対策の救命具ペットボトルジャケットなのですもちろん、大失敗作なんだけどねまあ、静かに浮いているだけならこれでも耐えられるかもしれないけれど、濁流の中だとまったく無意味な物になるだろうねとりあえず、まず作るに当たってのコンセプトは。。。。。誰でもが、家庭にあるもので簡単にできる物ってこ...
2
更新月日…【
2018年09月
02日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
手芸
】
タグ…・
手芸
・
手作り
・
日記
記事へすすむ
閉じる
2018.09.02.
ペットボトルジャケット一号<mushi.le.toobu>(*^^*)
簡単小窓カーテン
前に作ったカーテン ←クリックこれが。。。 かなり劣化して、最終的にとどめを刺されてこう↓なってた ので、簡単に作り替える事にした生地は手持ちの生地で、超シンプルな作り方①生地を裁断②生地の縦部分を3つ巻き押さえで始末する 今回は、こんな押さえを使ってみた(*^^*) ボールへマー。。。 普通の三つ巻押さえでも出来るけど、これが巻きやすいとか。。。 ← こんな風に巻ける ③裾にレースを縫い付け...
0
更新月日…【
2017年08月
27日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
手芸
】
タグ…・
手作り
・
手芸
記事へすすむ
閉じる
2017.08.27.
簡単小窓カーテン
ドラえもんアイテム 家族で手作り♬
かなり、ピンボケだけれど。。。。 昨日の作品がこれ↓どこでもドアー は、よめのMちゃん作 (嫁って、なんか嫌な漢字だし。。。)ドラえもんワンピ は、しゅうとめの私作 (姑って、更に更に嫌な漢字だしねぇ~)そうして。。。。モデルは蓮ちゃん (長男とよめの合作) ワンピは出来がイマイチだけど。。。。どこでもドアーは、いい感じでしょ?こういうのやらせると。。。。 Mちゃんは、天下一品なもので。。。。今回の...
0
更新月日…【
2015年04月
03日
】
この記事を編集する
カテゴリ …【
DIY
】
タグ…・
手作り
・
日記
記事へすすむ
閉じる
2015.04.03.
ドラえもんアイテム 家族で手作り♬
タグ
タグで記事を検索
日記
(217)
ひとりごと
(82)
手芸
(60)
ミシン
(42)
食べ物
(32)
ブログ
(18)
ツバメ
(13)
フクロモモンガ
(12)
動画
(9)
手作り
(8)
リメイク
(6)
お直し
(6)
お気に入り
(6)
動物
(5)
動物愛護
(4)
Family
(4)
DIY
(4)
youtube
(3)
DIY
(3)
POP
(3)
愛護
(2)
メジロ
(2)
コオロギ
(2)
風景
(2)
痛み
(2)
スズメ
(2)
花
(2)
コスプレ
(2)
医療
(1)
本
(1)
公園
(1)
Writer
(1)
頂き物
(1)
健康
(1)
まる子
(1)
かぶりもの
(1)
POP製作
(1)
お四国
(1)
Windows
(1)
Live
(1)
なめくじ
(1)
イルカ
(1)
ナメクジ
(1)
ボタンホール
(1)
鳥
(1)
ぐでたま
(1)
迷子犬
(1)
生き物
(1)
スマホ
(1)
画像加工
(1)
知恵袋
(1)
絵画
(1)
Amazon
(1)
オークション
(1)
掛け軸
(1)
Category
ミシン
(74)
手芸
(113)
便利GOODS♪
(8)
POP製作♪
(18)
フクロモモンガ桃ちゃん
(79)
DIY
(37)
リメイク
(52)
ツバメ
(75)
コオロギ
(40)
植物編
(27)
動物編
(65)
食べ物
(58)
日記
(207)
実演シリーズ♪
(17)
オークション
(15)
お客様
(11)
お仕事
(23)
お気に入り
(57)
ひとりごと
(95)
family
(9)
父
(6)
Family
(37)
その他
(31)
桃ちゃん
(0)
コスプレ
(2)
最近の更新
02/ 19
カーディガンをちょいリメイク♪
01/ 25
今年のポチ袋は。。。
01/ 04
明けましておめでとうございます✧.゚٩(๑>◡
12/ 30
墓掃除
12/ 17
新商品出来たはずが、なんかおかしい
12/ 08
ワイヤーを切る道具
11/ 05
スマホカバー色々作った
11/ 04
スマホポーチ色々作ってみた♪
10/ 25
沢山の贈り物♪
09/ 25
ミシンの垂直釜の釜合わせのマニュアル
月別の更新履歴
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年09月 (7)
2018年08月 (4)
2018年07月 (7)
2018年06月 (4)
2018年05月 (3)
2018年04月 (6)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (7)
2017年12月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (10)
2017年03月 (7)
2017年02月 (10)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (10)
2016年09月 (4)
2016年08月 (3)
2016年07月 (6)
2016年06月 (9)
2016年05月 (4)
2016年04月 (13)
2016年03月 (9)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (7)
2015年08月 (21)
2015年07月 (23)
2015年06月 (18)
2015年05月 (18)
2015年04月 (18)
2015年03月 (13)
2015年02月 (17)
2015年01月 (23)
2014年12月 (22)
2014年11月 (29)
2014年10月 (16)
2014年09月 (19)
2014年08月 (21)
2014年07月 (15)
2014年06月 (8)
2014年05月 (5)
2014年04月 (8)
2014年03月 (6)
2014年02月 (9)
2014年01月 (9)
2013年12月 (15)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (7)
2013年07月 (7)
2013年06月 (14)
2013年05月 (1)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (6)
2013年01月 (9)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年08月 (14)
2012年07月 (7)
2012年06月 (7)
2012年05月 (16)
2012年04月 (9)
2012年03月 (13)
2012年02月 (13)
2012年01月 (19)
2011年12月 (13)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年09月 (13)
2011年08月 (13)
2011年07月 (8)
2011年06月 (8)
2011年05月 (13)
2011年04月 (10)
2011年03月 (18)
2011年02月 (9)
2011年01月 (6)
2010年12月 (9)
2010年11月 (17)
2010年10月 (13)
2010年09月 (17)
2010年08月 (29)
2010年07月 (17)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (16)
2010年03月 (16)
2010年02月 (10)
2010年01月 (12)
2009年12月 (3)
2009年11月 (7)
2009年10月 (5)
2009年09月 (3)
2009年08月 (5)
2009年07月 (3)
2009年06月 (3)
2009年05月 (7)
2009年04月 (12)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (15)
2008年11月 (9)
2008年10月 (25)
2008年09月 (14)
最近のコメント
02/06
たみ丸:yuz様 コメント有難うございます。
02/05
yuz:いいですねぇ
01/07
たみ丸
:yuz様 こちらこそ~
01/07
yuz:どうも!
12/30
tamimaru:yuz様 プレッシャーきついかな(*^^*)
12/26
yuz:ありそうな話ですね
12/14
yuz:まぁ
12/13
tamimaru:yuz様 有難うございます。
12/13
yuz:スリーブとか
11/30
たみ丸:yuz様~
最近のトラックバック
サイト内検索
キーワードで記事を検索
コメントも検索対象に含める
◆
Home
手作り
手作り
◆
Titlelist
MENU
PageTop
PageTop